女性のいびきについて
いびきは女性や男性を問わずにかきます。
おおむね標準体重より重い人(肥満傾向の方)はいびきをかきやすくなります。
内科的な原因では副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎の方は、鼻が詰まりやすいためにいびきがでやすいでしょう。
睡眠時無呼吸症候群の場合は仰向きに寝ている時に舌が咽頭をふさいで、無呼吸を起こしていびきをかきます。
長引くと高血圧症にもなりますので注意してください。
歯科の治療方法としてはスタビライゼーションバイトプレート(スプリント)を装着して、脊椎湾曲症(皆さん大なり小なりあります)を治して体のバランスを整えると改善するようです。
「いびきが治った」と家族から言われたと患者さんからお聞きして・・・・
あとは体重の減量ですね。時間がかかりますが・・・・